フリートは使わない

フリートの最大割引率は約70%です。


事故請求ゼロであれば、100万円の保険料は30万円になります。

(同条件でも、法人の事故率によって、支払う保険料は大きく異なっています)


経営の屋台骨を揺るがす大きな事故が起こった場合の「保険」ではないでしょうか。


小さなリスクは手持ち現金でカバー、ハイリスクこそ民間保険が必要だと考えます。

(法人様の場合、多少の現金はお持ちではないでしょうか)


<想定する確認項目>

①対物は免責の設定がされているのか

②車両保険は50万円より高いか低いか

③人身傷害と労災上乗せ保険は重複していないか

④年齢条件は無制限となっているか




0コメント

  • 1000 / 1000